消化器外来

消化器外来

消化器外来とは、腹痛、吐き気、胃もたれを始め、消化器(食道、胃、小腸、大腸、肛門、肝臓、胆嚢、胆管、膵臓、脾臓)また腹部疾患など、広い領域における疾患を専門的にアプローチします。

こんな症状ありませんか?

  • 腹痛
  • 下痢
  • 嘔吐
  • むかつき
  • 血便
  • 胃が痛い
  • タール便(黒色調の便)
  • 飲み込む時つかえる
  • 下痢や便秘を繰り返す
  • 顔が黄色い(黄疸)
  • 尿が異常に黄色い(黄疸) など

こんな疾患が考えられます

  • 胃炎
  • 逆流性食道炎
  • 十二指腸炎
  • ヘリコバクターピロリ感染
  • 胃潰瘍
  • 十二指腸潰瘍
  • 消化管機能障害(過敏性腸症候群など)
  • 潰瘍性大腸炎
  • クローン病などの慢性炎症性腸疾患
  • 膵炎
  • 胆嚢炎

検査

  • 超音波検査(肝、胆、膵の画像診断)
  • 上部消化管内視鏡検査
  • ピロリ菌呼気テスト
  • 腹部CT

上部内視鏡検査(胃カメラ)

上部内視鏡検査(胃カメラ)は食道、胃、十二指腸の病気を調べる検査です。逆流性食道炎※1、胃潰瘍、胃がん、ピロリ菌感染※2、十二指腸潰瘍などが診断できます。”胃カメラを飲む”とよく言われましたが、現在は経鼻内視鏡という鼻から挿入する機器が普及しており、”飲む”際の嘔吐反射が抑えられる点で患者さんの苦痛はかなり軽減することができるようになりました。当院では経験豊富な消化器外科医が検査を担当しています。

    ※1逆流性食道炎:近年、増え続けている疾患で、現代病の一種と言っても良いでしょう。胃酸が多く分泌されると、粘膜が薄い食道は直接刺激を受けるため炎症を来します。多くの場合、ゲップが多くなったり、胸焼け、なにか酸っぱいものがこみ上げる、などの症状が現れます。慢性的な炎症は食道がんのリスクを高めることにもなります。

    ※2胃潰瘍、胃がん、ピロリ菌感染:以前はストレス、塩分過多、暴飲暴食などが原因と言われていましたが、現在これらの疾患は99.9%がピロリ菌感染が原因であると報告されています。ピロリ菌は井戸水が感染経路、と言われていますが、その詳細な経路は未だに不明な点が多く、未知の感染症です。多くの場合は無症状で持続的な慢性胃炎を惹き起こし、最終的に胃がんが発生すると言われています。

  • 検査時間は5−10分程度です。鼻と喉を麻酔して細径内視鏡(8mm)を挿入し検査を行います。
  • おおよそ10%程度の方は鼻から挿入できないことがあり、その際は口からの挿入に変更します。
  • 鎮静(静脈麻酔)下での検査も可能です。不安の強い方、過去の検査で大変辛かった方など、ご相談ください。
  • 消化器の病気を疑われる主な症状

    • 腹痛
    • 胃痛
    • お腹の膨れ
    • 胸焼け
    • 吐き気
    • 嘔吐
    • 吐血・下血
    • 脱力感
    • 微熱
    • 体重の減少
    • 食欲不審
    • 食べ物のつかえ
    • 貧血
    • など。

    少しでもいつもと違う症状がある場合には、早めの受診をおすすめします。

    お気軽にご相談ください
    真摯に向き合い外来から在宅まで所沢の皆さまの健康を守るために、
    早期発見・早期治療を目指します。
    pagetop